7月に観た映画(前編)

ゴシップチアガール
DVD未発売みたいですね。たしかに観なくてもいい映画です。チアガールが学校をのっとるような感じでえばっていて、どうしようもなく荒れた学校に新任教師が挑むという実話を基にした話。どうでもよい。


レイチェルの結婚☆☆☆

アルトマンのウェディングを思い起こす結婚式の親戚の集まりを描く群像映画。少し画面が揺れ過ぎなのがいやらしいが、アン・ハサウェイはがんばるよねー。


ヘッドハンター☆★

ヘッドハンター [DVD]

ヘッドハンター [DVD]

クリスチャン・スレーターが出てるので観ました。しかし内容が酷い。いろいろ納得がいかない。おかしいところがいっぱい。


ブラッド・ワーク☆☆★

ブラッド・ワーク [DVD]

ブラッド・ワーク [DVD]

イーストウッドの映画。異常犯罪モノで面白いし、ジェフ・ダニエルズが出ているのでよりいっそうよい。


スラムドッグ$ミリオネア☆☆★

スラムドッグ$ミリオネア [DVD]

スラムドッグ$ミリオネア [DVD]

よく出来ていてあっという間におわるが、アカデミー賞級と聞かれると???。「ミリオンズ」とかとなんだかつながる。しかもクイズが微妙な感じなのが気になる。。


拳精☆☆

なんといっても、あの白塗りのおばけがいい。初期作の中では結構面白いかも。でも見せ場がもったいない感じ。


ディアボロス 悪魔の宴☆☆

ディアボロス [DVD]

ディアボロス [DVD]

こういうオカルトサスペンスはやったなー。黒魔術っぽいけど、なんだかちがう。アル・パチーノ教みたいな。もう、最後何がなんだかわからない感じで、えーーーーーっていう終わりだし。もう何だったんだろうか。昔観たけどオチはすっかり忘れてました。


追憶の切符☆☆☆
DVDなし。中国映画。素晴らしい景色と丁寧な演出で泣いてしまうところがたくさん。とてもよい映画。


プロフェシー☆★

あきらかにJホラーの影響を受けすぎな演出。やりすぎ。ストーリーと演出が乖離してるようにも思える。


ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女☆☆★

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 [DVD]

ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 [DVD]

スウェーデン金田一。なので面白い。そして残酷無比。金持ちには変態的に悪いやつが産まれるという話で、それはまさしく金田一であり、なので、いろいろ詳細が気になり本を読みたくなった。宣伝映画としてはすごくよく出来ている。

最近読んだ本(小説部門)

4月以降に読んだ小説だけ並べてみたが、女性作家ばっかりだなあ。なんでだろう。全部わりと面白かった。ほとんどが通勤中に読んでいるのですが、通勤していることを一瞬忘れる本ばかり。平山さんの本はちょっと気持ち悪くなるけれど。

山本文緒「みんないってしまう」
スーっと読めてしまう。普通にいい感じの短編集。

みんないってしまう (角川文庫)

みんないってしまう (角川文庫)

川上 未映子「先端で、さすわさされるわそらええわ」
「ちょっきん、なー」という話がすごく好き。私は髪が異常に多くて、たまに気が狂いそうになるので、すごくそんなキモチ。

先端で、さすわさされるわそらええわ

先端で、さすわさされるわそらええわ

鹿島田真希「六〇〇〇度の愛 (新潮文庫)」
題名にあるとおり、いろいろ温度や湿度を感じる本。熱いというより寒いけど。

六〇〇〇度の愛 (新潮文庫)

六〇〇〇度の愛 (新潮文庫)

井上荒野「潤一」「森のなかのママ」
「潤一」はかなり面白い。一番すぐに読めました。

潤一 (新潮文庫)

潤一 (新潮文庫)

森のなかのママ (集英社文庫)

森のなかのママ (集英社文庫)

桐野 夏生「ジオラマ (新潮文庫)」
さすがという感じの短編集。中学のとき読み漁っていた、阿刀田高の短編集を思い出す。

ジオラマ (新潮文庫)

ジオラマ (新潮文庫)

平山 夢明「独白するユニバーサル横メルカトル 」
たまにグロすぎて気持ち悪いけど、子供が主人公の短編は全て面白い。なぜ?

独白するユニバーサル横メルカトル

独白するユニバーサル横メルカトル

6月に観た映画(第2弾)

消されたヘッドライン☆☆☆★

消されたヘッドライン [DVD]

消されたヘッドライン [DVD]

やっぱりラッセル・クロウはうまいなあ。結構よくあるような話(たとえば大統領の陰謀とか)であるけれど、グイグイと引き込まれる。演出、構成が面白い。筋は普通。


アイアンマン☆☆★

ロバート・ダウニーJrがこんな復活を遂げるとは!大好きな俳優ではあるけど、やっぱり『レスザンゼロ』みたいに最後だめになっちゃうほうが好きです。これはアイアンマンといっても、その序章なわけで、だからロバート・ダウニーJrらしさが出ていて面白いし、相手役がなんといってもジェフ・ブリッジズだというのも笑えるのだが、2はどうなのか。きちんと戦わないと!


コンナオトナノオンナノコ☆☆☆

コンナオトナノオンナノコ [DVD]

コンナオトナノオンナノコ [DVD]

水橋くん目当てではあるけれど、斉藤陽一郎も出ている。それだけでも最高なのだけど、安彦麻理絵原作なので、リアルでありながらも素っ頓狂で過激で面白い。夫の妹のこだわり母親ぶりを観て「私はあんな母親無理だなー」と思うのは全く同感。水橋くんは色黒にしてるのでいつもより萌えないけれど、映画は面白い。小田エリカはいいよね。


ハリー・ポッターと謎のプリンス☆★

ハリー・ポッターと謎のプリンス 特別版(2枚組) [DVD]

ハリー・ポッターと謎のプリンス 特別版(2枚組) [DVD]

ハリー・ポッターは何度も観てるけど、だんだんストーリーより小ネタ中心になってきたような。というか私がそれにしか目がいかない。道具とかお店とか。


カオス・セオリー
カオス・セオリー [DVD]
なんだか気持ち悪い。これ映画館で観たらものを投げそうだ。


ブックオブライフ☆☆

ブック・オブ・ライフ [DVD]

ブック・オブ・ライフ [DVD]

10年以上前に観た。なつかしい。ハル・ハートリー作品。マーティン・ ドノバンも出ている。いまおもうと相当まぬけ。ブックというのが、Macbookかよって。10年前に最先端というのが、今一番ださいんだなと思った。デジタルカメラっぽさもださいしね。

サイタマノラッパーSR☆☆☆

SR サイタマノラッパー [DVD]

SR サイタマノラッパー [DVD]

観ましたよー。評判通り。たしかに最後泣いてしまった。最初の5分も相当いい。いまの青春映画。


パッセンジャーズ

パッセンジャーズ 特別版 [DVD]

パッセンジャーズ 特別版 [DVD]

こういうのなぜかよく観ちゃう。でも、このオチはもう使っちゃ行けないんじゃなかったの?!


罪とか罰とか☆☆★

罪とか罰とか [DVD]

罪とか罰とか [DVD]

期待ゼロで観たけど面白かった。1980よりよかったかも。安藤サクラがいるからかな。ケラさんっぽい毒がすごくよく出てた。もう少しで舞台並みになるのに。


天使と悪魔☆☆★

ユアン・マクレガーが久々にいい。これだよ、ユアンは!!しかしストーリー的になっとくいかないところがたくさんある。間一髪で助かってるからいいけど、ちょっとでも何かあったらみんな死んでたじゃん!!それはOKなの?あと一緒にまわる女性に謎がなさすぎて最後まで何もないのはちょっとね。

6月に観た映画(第一弾)

陰日向に咲く☆☆:なんだかなー、面白いエピソードもあるけど。特になし。
陰日向に咲く


フロスト×ニクソン☆☆☆☆
これは面白いですよ。最後がわかっているのが、いまいちなんだけど、世の中ってこんなもんなんだと思います。フロストって人は営業マンとしてすごいし、リーダーとしてすごいなあと。ニクソンもすごいなあと。政治家って強面のでかいやつが結構のさばるなあと思います。日本でもN元総理とか。

フロスト×ニクソン [DVD]

フロスト×ニクソン [DVD]


ミルク☆☆☆★

ミルク [DVD]

ミルク [DVD]

ショーン・ペンはがんばってるけど、ミルクにはそんなに見えなかった。ハーヴェイ・ミルクを映画館で昔みたのを思い出してしまった。でも政治家って。政治と政治家は全く違うのかなと最近思う。編集が中途半端な気もした。


ワンダフルライフ☆☆☆
ワンダフルライフ [DVD]l]
ARATAかっこいいな。懐かしい映画。シネマライズで10年以上前にみたきりで観たので、新鮮な気持ちにもなる。さわやかだなー。


ロストロポーヴィチ 人生の祭典☆☆★
音楽を聞いていた。


トウキョウソナタ☆★
トウキョウソナタ [DVD]
これ評判がいいので観てみたけど、黒沢清の中で一番受け付けない。青山真治テイストな気がした。こんなステレオタイプな家族って。。キョンキョンがなぜ働かなくて、家でドーナツなど作っているのかが全くわからない。ピアノのエピソードも不要。



扉をたたく人☆☆☆☆★

扉をたたく人 [DVD]

扉をたたく人 [DVD]

細かいところもよくできている。最後も納得。よい映画。6月一位。


ブラックサイト☆☆
ダイアン・レインが老けたなあ。ストーリーがひどくありがち。


ホルテンさんのはじめての冒険☆☆☆★

ホルテンさんのはじめての冒険 [DVD]

ホルテンさんのはじめての冒険 [DVD]

ほのぼのするが、思って以上にモタモタして、少し飽きてしまう。北欧映画好きにはおすすめだが、『キッチン・ストーリー』のほうが全然いい。


ベッドサイドストーリー☆★

ベッドタイム・ストーリー [DVD]

ベッドタイム・ストーリー [DVD]

アダム・サンドラーは好きなのに、やっぱりディズニーテイストが強く受け付けず。ガイ・ピアーズが一人がんばっている。

5月に観た映画

最近、全然更新してない。というか、更新するのをすっかり忘れるのですが、このブログは基本的に自分の観たもの(とくに映画)の備忘録としての存在がとても大きいので、これからは毎月に少なくとも一回は観た映画の名前だけでも書くことにします。


5月に観たもの(観た順)


800万の死に様
少年と砂漠のカフェ
母なる証明
マンオンワイヤー
理想の恋人.com
パリ警視J
U-900
ブラックボード 背負う人
イングロリアス・バスターズ
スペル
fog of the war
歩いても歩いても
世代(アンジェイ・ワイダ
メジャーリーグ
ホットショット2
アンヴィル
フリーマネー
恋するシャンソン
コーマ

結構、当たりの月だった気がする。期待していなかった映画(理想の恋人、U-900)も面白かった。つまらなかったの映画がない。後半、何度か観た映画ばかりなのでそれもあるかも。「ホットショット2」は本当に酷いけどでもいい。「フリーマネー」は何度も観てるけど、落ちぶれてからのチャーリー・シーンものの中では出色の出来。

この中で面白かった5本
母なる証明(これは既に書いたけど)

母なる証明 スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]

母なる証明 スペシャル・エディション(2枚組) [DVD]

ブラックボード 背負う人
名作だと思います。いろんな人に見てもらいたいなあと。あんなところで黒板で授業をしようとするのはおかしいなあと思う反面、あんな状況だからこそ学ばないと光が見えてこなくていけないと思う。イングロリアス・バスターズ
とにかく面白いので。
イングロリアス・バスターズ [DVD]

イングロリアス・バスターズ [DVD]

スペル(これも書いてますね)
スペル コレクターズ・エディション [DVD]

スペル コレクターズ・エディション [DVD]

歩いても歩いても
歩いても歩いても [DVD]

歩いても歩いても [DVD]

いろいろと小ネタが素晴らしい。Youがやっぱりいいなあと思う。しかし、老夫婦がほとんど一緒に死んだという最後が納得いかないとか、いろいろあるけれど、よく出来てるし、笑えてよい。

スクールアタック・シンドローム

[rakuten:book:12082562:detail]
単行本版「みんな元気」に入っている2話に、書下ろし問題作「ソマリア、サッチ・ア・スウィートハート」を併録した文庫本。めちゃくちゃ面白い。最初の1作目は読んだ気もするけれど、とっくに忘れていて、でもやっぱりなんだかすごく面白い。最後まですぐに読んじゃうし、まわりが見えなくなる。文体が好きなんだとも思うけど、やっぱりグロくてエロくてダークででもなんだかせつない話がもっと好きだ。


というか、土曜日にゴキブリコンビナートを見たんだけど、グロさの種類が近い。私はあんまりグロいものは好きでないつもりなのだけど、舞城作品もゴキコンも好き。なんだかグロとかエロとかでなく、人間の本質に見えるからだ。なんだか『欲』というのをあまり感じず、逆に『情』を感じる。


そういえば、『甘え』も犯されまくる話でもあり、近親相姦も暗示しているのに、女子的にOKで、きっとそれをストレートにやるゴキコンは女子的にはNGだよなあ。なんだか、微妙な差な気がしてきた。

「甘え」劇団、本谷有希子

水橋くんが出ているということで見に行ったのが一番大きいけど、最近本谷有希子さんの本とか読んだりして、舞台とか映画で見るよりしっくりしてたので、何か変わったのかなと思ったりもして、結構期待してみた。


役者陣が豪華だし、「夜這い」「らしい」なんかぐちゃぐちゃの女性みたいな感じで、面白いっていえば面白い。しかし今回は『同情』というか『親子の情』がクローズアップされていて、私にはまったく理解できなかった。父の娘の関係ってもっとシビアな感じがあると思う。たぶんこういう本になったのは、本谷さんのお父さんが立派な人だからだと思う。ひどいダメな父親に育つということはあんなに甘いもんじゃない。ああ、それが「甘え」なのかなあ。「夜這い」がどうの、というのはふりかけのごま程度で、本当はあのダンスシーンが一番印象に残る。人はなんだか狂って踊ってストレスを解消するのが一番。音楽というのはそういう意味で素晴らしい。


役者陣はがんばっていて、安藤玉恵さんは相変わらすめちゃくちゃうまかったけど、いつもあんな役。違う役も見てみたい。これからの日本映画界をひっぱるであろう女優さんで、私の中では安藤サクラ安藤玉恵のW安藤は脱ぎっぷりもいいし、最高の女優さんだと思ってます。